こんにちは、梅子です🌸
この前行ったイエスマートで買ってきた
ジャジャン麺のレトルトソース&生麺をご紹介します!
宋家のジャジャン麺のレトルトソース&生麺
ジャジャンソースと麺がセットになっているのもありましたが
なんとなく別々に売っているものを買ってしまった。
こちらです(´∀`=)

このレトルトソースは使い勝手がよかった!
袋のままレンジでチンできるんですよー^ ^
もちろん湯煎でもできますが。
袋のままチン出来るとかなり楽よねえ。
※ちなみにセットになっている商品に入っているソースは
袋のままレンジでチン出来るのか不明です…
調理開始!
では作ってこ。
まずは麺を茹でる。
沸騰したお湯に投入して1分半。

茹でてる間にソースをチン。
袋に切れ目を入れて600Wで1分20秒。

麺が茹で上がったら、流水で洗って
熱湯をかけて麺を温める。
多少めんどくさいけど、ここは指示に従っておきました(`_´)ゞ

麺にソースをかけて完成!!
早っ。

実食!!

美味しそう!
具もゴロゴロしてる。
夫が育てたパクチーもあしらいつつ。
じゃ、まぜさせてもらいます^ ^

なかなか混ざらないw
箸を1本ずつ持って両手でまぜるって聞いたことあるので、その方式で。

ふぉー、いい色♪( ´θ`)
食欲がわくね。

よーく混ざったところで
いただきまっす!

うぉ、麺の弾力がすごい。
冷麺の麺みたいな弾力(゚ω゚)
いわゆる中華麺ではないね。
お味は優し〜感じ。
味はしっかりしてるけど、パンチ力ゼロみたいなw
具もちゃんと入ってます。
お肉とじゃかいもかな?
美味しい、これ好きです(*゚∀゚*)
しかしジャジャン麺って見た目にだまされるよなあ。
多分、中華のジャージャー麺に引っ張られてるんだろうけど。
最近は慣れてきたので、だいぶすんなり受け入れられるようになりました(´∀`=)
このジャジャンソース気に入ったわ(´∀`)
これなら子供もたべられそうだし、なんなら朝イチでも行けそう。
レンジでチンできてお手軽だしね。
麺はかなりの弾力なので、ちょっと小さい子やお年寄りには厳しいかも。
実はお店でジャジャンの食べたことないので、正解の麺が分からない。
こんな感じの麺なのかな?
次は小梅用にはソースだけ買ってもいいかも。
リピートしそうです(´∀`)
では。
☆ジャジャン麺&ソースのセットはこちらからも買えます。
※セットのソースはそのままレンジでチンできないタイプかも…