2016年9月8日(2日目)
こんにちは、梅子です🌸
前回に引き続きカルフールです。
今日は、お土産編。
まず梅子が毎回買う定番から。
カルフールのカモミールティー。
今回パッケージが変わっていて危うく見逃すところでした
前のパッケージのほうが可愛かったんですが、味は変わらず。
32個入って149元。日本で買うよりお得かと☆彡
クノールのスープ。
1パックで同じものが2袋入りです。
お鍋にお水とこの粉末を入れて煮立たせるだけで
立派な一品になるので、重宝しています!
(溶き卵を足すと、お店感が出るのでおすすめ!)
今回は「川式酸辣湯」と「しらすとワカメ?」を買ってみました。
1パック85元。
2パック買うと、1パック64元。
※(2件75折)→2個買うと、1個75%の値段で買えます。
麺線キット!!
麺とスープが入っていて簡単に作れます。(大量に)
梅子は下処理済みのホルモンを買ってきて、一緒に煮込みます。
53元。
今回挑戦してみたもの。
ネギクラッカー。
たくさんの種類からこれをチョイス!
美味しかったのですぐ完食。家で奪い合いながら食べました(*_*)
なんと20元。
ティーバッグのミルクティー。
ちゃんと個包装されているので、バラまき土産にもいいんじゃないでしょうか?
後日飲んでみた感想を載せますね、まだ飲んでいないので。
15個入りで132元。
⇒(飲んでみました)
結構甘めで美味しいです。ティーバッグの中に茶葉と粉末のミルクが入っている感じ。
日月潭の紅茶。
日月潭紅茶は後味スッキリで美味しいとパソコンから聞いたもので。
2煎目の方が美味しいそうです。(パッケージの裏に書かれていた)
確かに!渋さがなくて美味しい!!(^o^)
25個入り99元。
お次はチョコちゃんが買ったもの。(一部です)
カルフールのチョコ全種とカルフールのグミ。
「だってそこにチョコがあるんだもん」byチョコちゃん
グリーンピースのお菓子 77元。
これは間違いないやつです
個包装だし、1つの小袋に豆がぎっしり詰まっているので、満足度高し。
グリーンピースのお菓子。(チリチーズ味)
上のとは違うメーカー。こちらも個包装ですが、1つの小袋が大きめ。
チリチーズ味も美味しい!
チョコちゃんから3袋ほど配給。ありがたく戴きました!
※チョコちゃんには、自分が買ったものを配給する性質があります※
あ、アーモンド(杏仁)マフィンも買ってきましたが、
写真を取る前に、夫がモフモフ頬張っていましたΣ(゚Д゚)
「素朴で懐かしい感じがして美味しかった」とのこと、18元。
レジで何か聞かれますが、たいてい「買い物袋はいるか?」とかだと思うので、
梅子は、エコバックをピラピラ見せています。欲しいときはレジ袋を指差し。(有料)
※違うことを聞かれているのかもしれませんが、
台湾の方は概ね察しがいいので流してくれます。
次回はチョコちゃんが行きたかったお粥屋さんに!
今回のお店はこちら
カルフール重慶店
住所:台北市重慶北路二段171號
営業時間:8:00-AM2:00
クレジットカード:OK
https://www.taipeinavi.com/shop/197/
良い旅を!
祝旅途愉快!
**********
ぜひっ!!
にほんブログ村