2017.04.13(thu) 3日目
こんにちは、梅子です🌸
majimaji集食行楽の中に
チョコちゃんの気になるお店があるとのことで
行ってまいりました!
梅子も前々から気になっていたので、興味津々。
こちらのお店です!
薑心比心(ジャン シンビーシン)。
薑は生姜という意味です。
このお店は、台湾産の生姜を使ったコスメ店です。
生姜のコスメブランドって他にもあるんでしょうか?
他であまり聞かないですよねぇ。
日本の雑誌でも紹介されているようです♪( ´▽`)
お店の中はこんな感じ。
フレグランス系やハンドクリーム。
バスソルトなんかもあります。
ヘアケア用品とかボディケア用品など。
ひと通り揃いそうです。
ハンドクリーム、いいですね!
色々試させてもらいました。
結構重い感じのクリーム。
ちなみにさすがに手の甲にちょっと塗っただけなので
ポカポカするかは分からず。
香りは、ジンジャーって感じはそこまでしなかったかなぁ。
生姜プラス何か って感じですね。
生姜とユーカリとか
生姜とラベンダーとか。
50mlで430元ですが、3本買うと999元だそう。
1本当たり333元!
姉の誕生日が今月なので、プレゼントに買って帰ろう〜。
でも、3本は要らないなあと思っていたら
チョコちゃんが、2本買うから一緒に買おっかと言ってくれました(о´∀`о)
試しすぎで鼻がおバカになって、もはやよくわからない。
悩んだ挙句、オレンジ&ジンジャーに決定!
姉の好きそうな香り、の気がする…。笑
チョコちゃんは、ジャスミンオリーブ&ジンジャーと
バタフライジンジャーフラワーをチョイス。
あとは石鹸も種類豊富!
1個180元です。
こちらも7個で999元です。
今思うと買っとけばよかったかなと思いますが
敏感肌の梅子はちょっとビビってしまいました。
次行ったら買おうかなぁ。
チョコちゃんは石鹸を3つ購入!
7個で安くなるって3回くらい言われていましたが(苦笑)
さすがに7個はねぇ…。
ラベンダー&ジンジャーとローズ&ジンジャーとバタフライジンジャーフラワー。
バタフライジンジャーフラワーが気に入ったようですね。
ここのコスメは保温効果が売りなので
姉もチョコちゃんも冬になったら使うそうで、ただいま待機中。
姪っ子が、香りを嗅ぎたいから開けろと訴えていましたが
姉が却下していました笑
思ったほど、生姜の香りが強くなかったんですが
他の商品はもっと生姜の香りがするのかな?
生姜を切ったりすりおろしたりした時の強い香りを
期待してしまったので、そこまでピンと来ませんでした。
でもリピーターが多いそうなので、くせになるのかも。
ちなみに生姜の香りは、かなりストレス解消にいいそうですよ!
調理中に生姜を使う時は、めいっぱい香りを吸い込むようにしています笑
majimaji集食行楽の店舗の他にも
7店舗ほどあるので、気になる方は行ってみてはいかかでしょう!
☆今回のお店はこちら☆
薑心比心
majimaji集食行楽内
http://www.ginger800.com.tw/
※他の店舗の場所も載っています。
良い旅を!
祝旅途愉快!
**********
ぜひっ!!
にほんブログ村