こんにちは、梅子です🌸
昨日は温泉に入ったので、そのことについても。
温泉、とても良かったです!!
「いいざか花ももの湯」と
「Spa&Relaxation ゆらり」の
二箇所の温泉があるんですが
ゆらりの方は、男女入れ替え制で
女性15:00 ~ 24:00、男性5:00 ~ 9:00。
感想はというと、両方とも清潔でキレイ(´∀`)
広々しているし種類も色々あって楽しかったです。
そして炭酸泉が空いている笑
ここぞとばかりに母と二人で浸かってきました。
いやぁー極楽極楽(*´∇`*)
ちなみに夜、お風呂へ行った母が
1時間半以上帰って来ず。
心配していたんですが
どうやら温泉のはしごをしていたらしい。
(「最初に行った方が混んでたんだもん」とのこと笑)
満喫(*´꒳`*)
こういう貪欲さは母に似たんだなと
再認識した次第です。笑
さて本日の朝食!
朝食もビュッフェです。
種類も豊富。
母。
なめこおろし、美味しそう!野菜ジュース2種笑

梅子。
ついついとっちゃうソーセージ。
そして、塩辛が嬉しい(*´∇`*)

夫。
小さいおにぎり可愛い。

夫の甘いパンたち。

そしてこんな素敵なものを発見!!
いいんですか??

5ヶ月、7ヶ月、9ヶ月用のキューピーのベビーフードが
用意されていました(´∀`)

わーい、いただいてみよう。
スタッフの方にお願いすると温めてくれますm(_ _)m
小梅は離乳食スタートしたばかりだったので
人参とかぼちゃのおかゆをいただきました。

キューピーの瓶詰めベビーフードは苦手だったので
食べるかなー??と思っていたら
小梅、パクパク。
美味しいーかい?そーかそーか。(*´∇`*)
このサービス、すごく助かりますね!!
ありがたやーm(_ _)m
最後に玄関にある記念写真プレートの前で
家族写真を撮っていただき
楽しかった聚楽ともお別れ。
伊東の聚楽も好きで何度も行っていますが
(金目鯛コースがオススメ!)
福島の聚楽も最高でした!
想像以上に過ごしやすかった。
今回泊まったお部屋も良くて
三世代で泊まるにはパーフェクトなお部屋かも(*´∇`*)
連泊したい!!また泊まりたーい!
そしてなんと!
じゃらんの「泊まってよかった宿大賞2018」で
「小学生以上のお子様連れで泊まってよかった宿」の
関東・東北部門第1位を獲得したそうです!!
おめでとうございます(*´∇`*)
確かに納得!
イベントも盛りだくさんだし
お子様グッズがきちんと準備してある印象を受けました。
小学生以上と言わず、赤ちゃん連れでも快適でした(*´꒳`*)
そう、そして忘れちゃいけないのが
このモンローの顔出し看板の存在。

「こーゆーのはやっといた方がいいよ」という娘の助言に
素直に従う母。笑
皆さんも訪れた際は、ぜひ記念写真をお忘れなく!!
次回は、宮城県南三陸町へ!
☆今回のお宿はこちら☆
飯坂ホテル聚楽
https://www.hotel-juraku.co.jp/iizaka/
楽天トラベル🎶
伊東の聚楽もオススメです(*´꒳`*)
|
|
良い旅を!
祝旅途愉快!
**********
よろしければ…ポチっと。
にほんブログ村